「混合→母乳」経験談
小春さんの場合
[Home]
/
[Mail]
〜扁平の乳頭でしたが〜
母乳のみになった時期 : 1ヶ月頃
入院するまで知らなかったのですが、出産した病院は母乳推奨で、3日目からは母子同室。
夜も一緒と聞いて“うわぁ〜本当?”と思いました。
おっぱいは妊娠6ヶ月ごろから、片方が扁平だったため、助産婦さんと一緒にマッサージをしていて(これが痛かった...)臨月の頃には乳首から汁が出てくるほどでした。でも、扁平は治りませんでした。
出産後、張ってきてても出てる感じは無くて、子供は泣くし、ずっと乳首を含ませていたら「乳首が痛くなって、飲ませられなくなるよ」とお叱り...。でも、泣き止まない我が子を見てると離す事が出来なくて、案の定、切れて何度か痛い思いをしました。
退院してから、ミルクもあげないとやっていけない!!と思い、哺乳ビンを買い、使ってなかったポットを出して混合していました。しかし、ミルクもやってみると意外と大変で、洗って消毒して調乳して...。どうしようかと思っていた頃、ちょうど助産婦さんの退院後1週間目の検診があり、主人と一緒に行きました。
退院時、子供の体重は減ってしまったのですが、これが体重は増えすぎ、母乳は出ている、母乳オンリーでやれるならそうした方がいいと言われ、一気に力が抜け、その日からポットを片付けて挑戦しました。
最初はきつかったですが、ある日、自分の母乳を飲んでみたんです。
結構飲めて、ミルクも飲んでみたんですが、母乳の方が美味しいことにびっくり。
それからは周りの心配も気にせず(母はミルク推奨だったので)、おっぱいライフです。
扁平の方のおっぱいも、助産婦さん曰く子供が飲み方が上手いらしく、飲んでくれます。
ただやっぱり、正直飲みづらいのか、ぐずっているときは嫌がりますが。
今5ヶ月で、もう少ししたら離乳食始めようと思っています。なんとなく、おっぱい以外のものを食べるようになるんだなぁと思うと寂しくなります。最初の頃には思ってもみなかった心境です。
おっぱいを飲んでいるときの顔はまさに天使です。これは、母親の特権じゃないかと最近になって思う様になりました。
2004/03/24に寄稿いただきました。
おっぱい生活 トップへ /
駄々のぺ・ちゃぱい ホームへ