2005年06月17日

イタイチクビ:トモヤ  <母乳育児/悩む>

カズキの時は乳口炎とともに歩んだおっぱい生活。
トモヤは乳口炎とは無縁で痛くないおっぱい生活。

・・・・ではなかった。; ̄ロ ̄)!!

最初は快適おっぱい生活だったのだ。歯が生えるまでは。しかし、歯が生え始めてから、それも上の歯が生え始めてからというもの、痛いおっぱい生活を送るはめになっているとは・・・どういうこっちゃ!?

結論を先に言うと、原因はトモヤのくわえ方。乳首だけをくわえて飲む癖がついてしまっているのだ。浅くくわえて飲むので、ちょうど乳首の根元のところに歯が当たり、こすれて痛いのだ。うまく乳輪ごとくわえてくれたときはぜんぜん痛くないので、なだめすかして乳輪ごとくわえさせようとするのだが、私の胸に両手を突っ張らかって引っ張りながら飲もうとする。私の貧弱なおっぱいは しょぼいテントのように円錐状態・・・(;´Д`A ```

トモヤを出産するに当たり、正しい抱き方、くわえさせ方が大切なのは知っていた。
でも、助産院での授乳指導では「少し引張り気味に」「乳管がまっすぐになるように」だった。うーん、それも一理あるような気がしてそのとおりにした。
里帰り中にお世話になった助産院では、トモヤの体重が増えないことを指摘され、「あなたは乳首が大きいから赤ちゃんの口の中が乳首でいっぱいになってうまく陰圧状態を作れないのよ、だからしっかり飲めないのよ」と言われ、さらに引き気味に飲ませるようにした。

・・・・本当のところどうなんだろう?

NHK教育テレビの「すくすく子育て」で、以前 母乳育児の特集をやっていたときは、「赤ちゃんが乳輪ごと、できるだけたくさん口に含むように」とIBCLCの資格をお持ちの小児科の医師がおっしゃってた。風船をふくらまして、医師みずから唇に口紅を塗り、風船をそのまま頬張り、次に風船を両手で平べったくしてから頬張り、平べったくしてから頬張ったほうがたくさん口の中に含むことができることを実践して見せてらっしゃった。

UNICEF/WHO 母乳育児支援ガイド(医学書院)には、「効果的に吸啜(きゅうてつ)できるように吸着している赤ちゃんのサイン」として、
・赤ちゃんの口が大きく開いていること
・赤ちゃんの下顎が乳房に触れていること
・赤ちゃんの下唇が外向きに開いていること
・赤ちゃんが吸啜して、少し休憩、そしてまた吸啜する-ゆっくりした、深い吸啜であること
・母親に赤ちゃんが嚥下している音が聞こえること
と挙げられている。

うーん、やっぱり がっつりくわえていただく方がよさげだ・・・orz

今からトモヤのくわえ方を矯正するのはなかなか難しそう。やはり最初が肝心なのだなぁと再確認。
次は最初からがっつり!くわえていただくぞ。(←え?次があるのか?)






コメント

はじめまして
母乳の時間のフリースタイルに共感というか
慰められました
私は、ブタのように朝から添い乳してのませています
このままでは、いかんと思っていたけどいいんですよね。
それにしても乳首いたいのつらいですよね
うちの11ヶ月の女の子は、私の暴飲暴食をしょっちゅう戒めてくれます。
お大事にしてください
すみません、なんの役にもたたない書き込みで

投稿者 Linkaho : 2005年06月23日 19:51

はじめまして。コメントをありがとうございます。
設定の都合で表示がされてなくて申し訳ありませんxx

朝から添い乳☆もちろんオッケーです!自然体が一番。おっぱいの時間が楽しく幸せだと思えることが大切だと思います~。

イタイチクビ、ここ数日少しマシですv
お気遣いありがとうございます。

投稿者 駄々@管理人 : 2005年06月26日 16:32